JavaScriptとは?初心者に向けて特徴やできることを解説

プログラム

「プログラミングの勉強を始めたのはいいけれど、言語がたくさんあって何の言語から勉強すればいいかわからない。」「プログラミング言語ってたくさんあるけれど、違いは何?」と悩んでいませんか?

プログラミング言語はたくさんあって、それぞれ何が違うのかよく分かりませんよね。そこでこの記事では、数あるプログラミング言語の中でも代表的なJavaScriptについてわかりやすく簡潔に解説します。

JavaScriptとは?

JavaScriptとは、1995年に開発されたプログラミング言語の一つです。
JavaScripは主に、webサイトに動きを与えたり、非同期処理をしたり、サーバーサイドで起動したりといった働きをします。

ん~なんだかよくわからないけどwebサイトで使うものなんだねという感じでしょうか。
どういうことなのか、これから具体例をまじえつつわかりやすく説明していきますね。

実は日常的に使用している!

JavaScriptと聞くと難しそうな印象がありますが、実はスマートフォンやパソコン、スマートテレビなどを通して現代人のほとんどが日々JavaScriptを使っています。

JavaScriptは、現代人にとってもはや生活に欠かせない存在と言っても過言ではありません。

JavaScriptの主な特徴3選

続いて、JavaScriptの3つの特徴について詳しくお伝えしていきます。

Webサイトに動きを与えることができる

webサイト訪れた際、デザインやアニメーションが動いているのを見たことがあると思います。こうした動きは、すべてJavaScriptで作られています。

JavaScriptは、こうした私たちの目に見える部分をはじめ、目には見えない裏側の通信などでも使われている優秀な言語です。

非同期処理ができる

複数のタスクを実行しているとき、一つひとつ順番にタスクを完了してから次のタスクに進むことを同期処理と言います。

この場合、前のタスクが処理されるまでの間、ユーザー側には画面が止まったように見えてしまいます。しかし、JavaScriptは非同期処理が可能で、タスク処理の順序を待たないため、スムーズに動作を行えます。

サーバーサイドで使える

Javasprictはもともとクライアントサイドの言語で、サーバーサイドではRuby、Java、Goといった言語が使われていました。

しかし現在は、JavaScriptはサーバーサイドでも使用が可能です。そのため、JavaScriptを覚えてしまえば、web開発の範囲を大きく広げることができます。

また、JavaScriptは近年流行の言語で、求人数も多く、優秀なフレームワークがどんどん充実しています。その使いやすさと汎用性の高さから、JavaScriptは今後も人気を高めていくと考えられます。

JavaScriptでできること

JavaScriptを使用すると、主に次のような動作が可能です。

ページを更新しなくても画像が切り替わる

webサイトでカーソルを動かすたびに更新(あのぐるぐる回るやつ)されたら、イライラしますよね。JavaScriptを使えば、それがなくなります。

画像をスライドさせる

JavaScriptを使うと、google mapのようにスムーズに画面をスライドさせることができます。

入力中に検索候補が出てくる

過去に検索したものや、多くの人が検索するものなどから、検索候補を出してくれます。

JavaScriptを使った仕事3選

続いて、JavaScriptを使った仕事を3つ紹介します。

Webサイトの情報をわかりやすく見せる

「Webサイトの情報をわかりやすく見せること」は、JavaScriptの最も基本的な部分です。

Webサイトは、基本的にHTMLとCSSで作られていますが、この2つだけだと情報量が多くなり、見やすいWebサイトは表現しにくいのです。

そこで登場するのが、JavaScriptです。JavaScriptを使うことでHTMLとCSSでは補えない、情報を適切に見せることが可能になります。

例としては、webサイトのメニューバーやタブなどがあります。

アニメーションなど視覚効果を使ったWebサイトを作成する

JavaScriptを使うと、見た目にアクセントをつけたり、お洒落で豪華なWebサイトを作ったりできます。

また、かつては難易度が高いと言われていた3Dグラフィックの作成もできます。
JavaScriptを使えば、よりデザインに富んだ内容のWebサイトを作成することが可能です。

Webアプリの機能制作

Webサイトをアプリで開いた場合、膨大なWebサイトの内容からリアルタイムで情報をピックアップし、見やすい形にして表示してくれます。この見やすい画面表示はJavaScriptが使われています。

この機能はアニメーションを作ることと比べると難易度は高いため、Web開発に慣れた中級者以降の人が作成にかかわることが多いですが、スキルが身につくと、キャリアUPも望めます。

JavaScriptの学習法

JavaScriptは、サンプルや説明書等が充実しており、学習サービスも豊富なため、初心者でも学びやすいプログラミング言語になっています。

では、こうしたJavaScriptを初心者が学ぶ方法について解説します。

無料オンライン教材を活用する

初心者におすすめの勉強法の一つ目は、無料オンライン教材を活用する方法です。

  • Progate
  • ドットインストール
  • TechAcademyの無料体験

これらの無料教材では、プログラミングの基礎であるHTMLやCSS、JavaScriptが収録されていますので、まずはここから学習を始めましょう。

オンラインスクールで習う

次に紹介するのは、オンラインスクールで学習する方法です。

無料オンライン教材で学習をしたあと、独学でもう少し自己学習がしたい人や、学びながら仕事で使いたい人などは、オンラインスクールに通うことで、次のステップに進めます。

オンラインスクールで学んだり、プロとして活躍している人から学べば、分からないことをすぐに解決できます。そして、その知識をすぐに活用できるのは大きなメリットです。

また、プロとして活躍している人から直接学ぶ場合、実際の現場での働き方や、プログラミングスキルを使った具体的な稼ぎ方など、プログラミング以外のことも学べます。

まとめ

  • JavaScriptとはwebサイトで使うものでしたね
  • 実はJavaScriptは日常で皆さんが使っています!
  • JavaScriptの3つの特徴
  • ・Webサイトに動きを与える
    ・非同期処理
    ・サーバーサイドでも使える
  • JavaScriptでできること
  • ・webページの読込速度を速くする
    ・画像をスライドさせる(google mapみたいなやつですね)
    ・候補検索ができる
  • JavaScriptを使った仕事3選
  • ・Webサイトの情報をわかりやすく見せる
    ・アニメーションなど視覚効果を使ったWebサイト作成
    ・Webアプリの機能制作
  • JavaScriptの学習法
  • ・無料オンライン教材を活用する
    ・オンラインスクールで習う

今回は、JavaScriptの特徴やJavaScriptでできること、学習方法などについて解説しました。

JavaScriptは、Webサイトをより見やすく、分かりやすくして、ユーザー側の動線を作るため用いられています。

現代人のほとんどが、知らないうちに日常で触れている重要性の高い言語です。プログラミングを始めたいと思っているなら、まずはJavaScriptの勉強から始めるといいでしょう。